小江戸 川越 防犯のまちづくり情報

« 2012年12月 | メイン | 2013年02月 »

2013年01月31日

川越警察署からの不審者情報(陰部露出・チカン)/2013年1月30日(水)

28日(月)午後6時頃、霞ヶ関北地内で、陰部を露出する男が出没しました。
特徴は、身長170cmくらい、年齢30〜40代、体格細身、肩までのベタッとした黒髪でした。
また、29日(火)午後2時30分頃には、今福地内で、女子高生に対し痴漢行為をする男が出没しています。
特徴は、身長165cmくらい、ベージュ色の作業服でした。
このような事案は、夏場の発生が多いと思われがちですが、冬場でも多くの情報が寄せられています。日頃から常に警戒感を持ち、不審者を目撃した際は警察へ通報をお願いします。

2013年01月25日

川越警察署からの防犯情報(振り込め詐欺)/2013年1月25日(金)

昨日、市内のご家庭に警察官と金融機関職員をかたる振り込め詐欺の事前電話がありました。
「犯人を逮捕したらあなたの名義の通帳が出てきた」「口座が犯罪に使われている。今お金をおろさないとお金をおろせなくなる」等というものです。
内容に不安を感じた家人は銀行に現金を引き出しに行きましたが、引き出し理由を確認した職員の機転により振り込め詐欺を水際で防止できました。
警察官等を名乗り現金を引き出す指示をしてくる電話は振り込め詐欺の手口です。このような電話があった際は、すぐに警察に通報し犯人検挙にご協力ください。

川越警察署からの不審者情報(声かけ)/2013年1月25日(金)

24日(木)午後3時頃、大塚地内で児童に声を掛け肩を掴む20〜30代の不審な男が出没しました。
また、同日午後10時30分頃には脇田町地内で女性に声を掛ける30代スーツ姿の不審な男が出没しています。
お子様の下校時(薄暮時間帯)は不審者出没情報が警察に多く寄せられています。
特に暗くなってからは、一人での行動や人通りの少ない道の通行は極力控え、危険を感じた時には「大声で助けを求める」「防犯ブザーを鳴らす」「近所の家や店に逃げ込む」等の対策を心掛けましょう。
不審者を目撃した際は警察へ通報をお願いします。

川越警察署からの不審者情報(痴漢・その他)/2013年1月25日(金)

22日午後3時頃、大字的場地内で児童をカメラで撮影する全身白色作業服の男が出没。
また、同日午後11時頃には連雀町地内で女性に声をかけ、肩を掴む40代赤色コートに黒ズボン、眼鏡着用の男が出没。
特に暗くなってからは、一人での行動や人通りの少ない道の通行は極力控え、危険を感じた時には、「大声で助けを求める」「防犯ブザーを鳴らす」「近所の家や店に逃げ込む」等の対策を心掛けましょう。
不審者を目撃した際は警察へ通報をお願いします。

川越警察署からの犯罪情報(車上ねらい多発)/2013年1月25日(金)

21日(月)〜24日(木)までの間、大字小仙波、大字古市場、かし野台、富士見町地内で車上ねらい被害が発生しました。
うち2件はファミリーレストランの駐車場に駐車中の車両が狙われ、犯人は窓ガラスを割り車内に置いていたバッグや現金を盗んでいます。
市内では、今年に入り既に24件の車上ねらい被害が発生しています。
被害に遭わないために、「車内に荷物を置かない」「車両から離れる時は短時間でも必ず施錠する」「盗難防止装置を取り付ける」等の防犯対策を取りましょう。

2013年01月22日

川越警察署からの不審者情報(痴漢)/2013年1月22日(火)

21日(月)市内で女性や児童に対し痴漢行為をする不審な男の情報が3件ありました。
それぞれ午後〜夜間にかけての発生で、場所は田町、南大塚、大字的場地内となっています。
「私は大丈夫」等と油断することなく「もしかしたら」という意識を持って行動するようにしましょう。
また、特に暗くなってからは、一人での行動や人通りの少ない道の通行は極力控え、危険を感じた時には、「大声で助けを求める」「防犯ブザーを鳴らす」「近所の家や店に逃げ込む」等の対策を心掛けましょう。
不審者を目撃した際は警察へ通報をお願いします。

2013年01月21日

川越警察署からの不審者情報(成人雑誌を見せる変質者)/2013年1月21日(月)

18日(金)午後4時頃、むさし野地内において、児童が60〜70歳代の不審な男から、突然成人向け雑誌を見せつけられる事案が発生しました。
お子様が犯罪に巻き込まれないようにするために、一人での行動や人通りの少ない道の通行は極力控えさせ、不審な人物には近付かない、危険を感じた時には、「大声で助けを求める」「防犯ブザーを鳴らす」「近所の家や店に逃げ込む」等の対策をとるように繰り返しご指導をお願います。
また不審者を目撃した際は警察へ通報して下さい。

川越警察署からの犯罪情報(ひったくり連日発生)/2013年1月21日(月)

今年に入り19日(土)までの間に、市内でひったくり被害が連日で計8件発生しています。
いずれも自転車で走行中の女性の背後からバイクで近づき、前カゴに入れていたバッグ等をひったくる手口です。
自転車利用の際は貴重品は身に付けるか、カゴに入れる際はカゴカバーをつけ、徒歩の際は、バッグを車道と反対側に持つなどの対策を取りましょう。
特に「音楽聴きながら」「携帯操作しながら」は危険です。
また「いつも通っている道だから」「私は大丈夫」と考えず、常に警戒心を持って周囲に気を配る等して被害を未然に防止しましょう。

川越警察署からの犯罪情報(車上ねらい多発)/2013年1月21日(月)

今年に入り19日(土)までの間に、市内では既に20件の車上ねらい被害が発生しています。
自宅や月極駐車場のほか、スーパーなどの店舗駐車場に駐車中の車両が狙われ、カーナビやゴルフバッグなどが盗まれています。
被害に遭わないために、「車内に荷物を置かない」「車両から離れる時は必ず施錠する」「盗難防止装置を取り付ける」等の防犯対策を取りましょう。
また、駐輪中の自転車に積んでいた物を盗まれるという被害も多発しています。
自転車の場合も車同様にその場を離れる際は、荷物は置かないようにしましょう。

川越警察署からの防犯情報(振り込め詐欺)/2,013年1月21日(月)

本日、市内のご家庭に警察官をかたった振り込め詐欺の事前電話がかかってきています。
内容は、「ゆうちょのカードが盗まれていませんか?」等というものです。犯人は、この電話の後、再度電話をしてきて、言葉巧みにキャッシュカードや現金等を用意させ、暗証番号を聞き出すなどし、警察職員や金融機関職員を名乗る者に手渡すように指示してくると思われます。
このような電話がかかってきたら振り込め詐欺を疑い、すぐに警察に通報してください。
手口を家族や知人に広め、皆さんで振り込め詐欺の被害にあわないよう気をつけましょう。

2013年01月18日

川越警察署からの犯罪情報(空き巣の多発)/2013年1月18日(金)

市内では一般住宅を狙った侵入窃盗が多数発生しています。
年末年始の長期外出にともなう留守宅等が多く狙われ、犯人は窓ガラスを割る等して侵入しています。犯人は侵入に時間がかかると犯行をあきらめると言われています。短時間の外出や就寝する時、被害に遭わないように「窓やドアは確実に施錠する」「補助錠を取り付ける」「防犯フィルムを貼る」等の対策を取りましょう。
また、犯人は、顔を見られることを嫌います。普段見かけない人が付近にいたら注意して見たり、挨拶をするなどして、犯人が寄り付かない環境を作りましょう。

川越警察署からの防犯情報(振り込め詐欺)/2013年1月18日(金)

本日、市内の広い地域のご家庭に振り込め詐欺の事前電話がかかってきています。
内容は銀行員等をかたり「○○銀行の者です。口座が不正に使用されている方に連絡しています。口座からお金を引き出し現金化して下さい」等というものです。
川越市内では、連日振り込め詐欺の事前電話が多数かかってきています。このような電話がかかってきたら振り込め詐欺を疑い、すぐに警察に相談してください。
また、様々な手口の振り込め詐欺があることを家族や知人に広め、皆さんで振り込め詐欺の被害にあわないよう気をつけましょう。

川越警察署からの不審者情報/2013年1月18日(金)

今年に入り、市内では女性や児童・生徒をねらったチカン、声かけ、つきまとい等が既に多数発生しています。
発生時間帯は、朝方から夜間まで様々ですので、外出される際は、「私は大丈夫」などと油断することなく、「もしかしたら・・」という意識を持って行動するようにしましょう。
また、特に暗くなってからは、一人での行動や人通りの少ない道の通行は極力控え、危険を感じた時には、「大声で助けを求める」「防犯ブザーを鳴らす」「近所の家や店に逃げ込む」等の対策を心掛けましょう。
不審者を目撃した際は警察へ通報をお願いします。

2013年01月17日

川越警察署からの防犯情報(振り込め詐欺)2013年1月17日(木)

昨日の日中、市内の広い地域のご家庭に振り込め詐欺の事前電話がかかってきています。
内容は息子をかたり「電車の網棚に小切手の入ったカバンを忘れた。カバンに携帯を入れたままなので電話はかけないで欲しい。」等というものです。
今年に入り県内では、すでに振り込め詐欺被害が発生しています。家族を名乗る電話でお金の要求があったら、振り込め詐欺を疑い、すぐに警察に相談してください。また、様々な手口の振り込め詐欺があることを家族や知人に広め、皆さんで振り込め詐欺の被害にあわないよう気をつけましょう。

川越警察署からの不審者情報(つきまとい)/2013年1月16日(水)

15日(火)午後7時頃、大字的場地内において、帰宅途中の女性が不審な男につきまとわれる事案が発生しました。
男は女性が走って逃げたため立ち去ったようです。犯罪に巻き込まれないように、一人での行動や人通りの少ない道の通行は極力控え、明るく人通りの多い道を選んで歩くようにしましょう。
また、危険を感じた時には、「大声で助けを求める」「防犯ブザーを鳴らす」「近所の家や店に逃げ込む」等の対策を心掛けましょう。不審者を目撃した際は警察へ通報をお願いします。

2013年01月15日

川越警察署からの犯罪情報(車上ねらい多発)/2013年1月11日(金)

今年に入り10日(木)までの間に、市内では既に14件の車上ねらい被害が発生しています。
自宅や月極駐車場のほか、スーパーなどの店舗駐車場に駐車中の車両が狙われ、カーナビやゴルフバッグなどが盗まれています。
被害に遭わないために、「貴重品やバッグ等犯人に狙われるおそれのある物を車内に置かない」「車両から離れる時は短時間でも必ず施錠する」「盗難防止装置を取り付ける」等の防犯対策を取りましょう。特に夜間、駐車場内で不審な行動をしている者などを発見した際は、すぐに110番通報をお願いいたします。

2013年01月11日

川越警察署からの不審者情報(声かけ)/2013年1月11日(金)

10日(木)午後5時頃、大字今福地内において、女児が不審な男に「手伝って」等と声をかけられる事案が発生。
お子様が犯罪に巻き込まれないようにするために、一人での行動や人通りの少ない道の通行は極力控えさせ、不審な人物には近付かない、危険を感じた時には、「大声で助けを求める」「防犯ブザーを鳴らす」「近所の家や店に逃げ込む」等の対策をとるように繰り返しご指導願います。
また不審者を目撃した際は警察へ通報して下さい。

川越警察署からの防犯情報(振り込め詐欺)/2013年1月11日(金)

昨日から本日にかけて、市内の広い地域のご家庭に振り込め詐欺の事前電話がかかってきています。内容は息子や孫をかたり「風邪をひいて声が変わった」「携帯電話が故障したので電話番号が新しくなった」等というものです。
今年に入り県内では、振り込め詐欺被害が発生しています。家族を名乗る電話でお金の要求があったら、振り込め詐欺を疑い、すぐに警察に相談してください。
様々な手口に注意し、振り込め詐欺の被害にあわないよう気をつけましょう。

川越警察署からの犯罪情報(犯罪認知件数・速報)/2013年1月10日(木)

川越市内の犯罪認知件数(平成24年12月末現在・概数)
川越市内では、空き巣147件・車上ねらい278件・ひったくり65件・自転車盗1001件・自動車盗49件の犯罪が発生しています。
〜ひったくりに注意!!〜年末年始、女性を狙ったひったくり被害が多発しています。

2013年01月10日

川越警察署からの不審者情報(露出)/2013年1月10日(木)

1月初旬、午後6時頃、霞ケ関駅付近の大字的場地内において、下校途中の女子生徒に対し、陰部を露出する男が出没しました。
男の特徴は、身長175センチメートルくらい、体格細身でした。
新学期が始まり児童、生徒の登下校時における同様の事案や声掛け・つきまとい等の増加が懸念されます。
お子さんが被害に遭わない為に、日頃から危険を感じた時には、「大声で助けを求める」「防犯ブザーを鳴らす」「近所の家や店に逃げ込む」等の対策をとるように繰り返し指導をお願いします。

2013年01月09日

川越警察署からの犯罪情報(ひったくり連日発生)/2013年1月9日(水)

昨年12月28日(金)から、今年7日(月)にかけ、市内でひったくり被害が連日で計7件発生しています。
いずれも自転車で走行中の女性の背後からバイクで近づき、前カゴに入れていたバッグ等をひったくる手口です。
自転車利用の際は貴重品は身に付けるか、カゴに入れる際はカゴカバーをつけ、徒歩の際は、バッグを車道と反対側に持つなどの対策を取りましょう。
川越市内ではひったくり被害が多発しています。「私は大丈夫」という考えは禁物です。常に警戒心を持って周囲に気を配るなどして被害を未然に防止しましょう。