 |
クレアモール川越新富町商店街では、川越の夏の風物詩“川越百万灯夏まつり” にちなんだイベント
【和太鼓演奏】が7月28日(日)に開催されました!イベントはお蔭様で大盛況でした。
たくさんご来場、誠に有難うございました!!イベントの様子を掲載致しましたので、どうぞご覧下さい!! |
|
画像をクリックすると拡大画像がご覧いただけます
画像をクリックすると拡大画像がご覧いただけます
|
|
☆自由の森学園 |
自由の森学園で学ぶ中学生3年生から高校3年生です。活力あふれる若者たちによって企画・構成された演目は、日本の踊りや太鼓、中国舞踊など。体育の授業とクラブ活動で扱っているものを演技します。
自分の身体を知り、育てていく「身体づくり」の成果をより高い次元に飛躍させ、表現を通して他者とつながっていく姿をご覧下さい。 |
|
☆城西川越和太鼓「欅」 |
「欅」は中高生徒会本部役員と和太鼓に情熱を持つ生徒を中心に構成され、学校内外で活発に活動しています。
「欅」には3つの目標があります。@城西を代表する活動の創造、A学校行事の活性化、B地域貢献
昨年は、学校行事・地域のイベント・ボランティア活動等、様々な場で12回の公演を実施しました。太鼓を練習し、披露することで、技術的に向上し、精神的にも成長してきたと思います。 |
|
☆武蔵越生高校和太鼓「青龍」 |
武蔵越生高校和太鼓『青龍』は、1年生から3年生まで20人で活動しています。
京都府で開催された「第30回全国高等学校総合文化祭郷土芸能部門」に埼玉県代表として参加し、社団法人全国高等学校文化連盟賞を受賞しました。小川町の松岡酒造蔵祭りでの演奏や、若葉ウォークでの演奏、中学校での演奏、大ホール「川口リリア」でのモダンバレエとのコラボレイトなど平均月3回のステージをこなしてきています。 |
|
|
|
お問合せ先
〒350-0043 川越市新富町2-2-8市梅ビル3F
川越新富町商店街振興組合
TEL 049-225-5846 FAX 049-225-8105
E-mail info@creamall.net |
|